スポンサーリンク
このところ高カロリーの食事ばかり
最近、我が家ではトンカツや鶏の唐揚げ、牛のすき焼き丼などボリュームの高いおかずが多かったです。結構、胃腸に負担掛かるし、カロリーも取り過ぎていますので、一旦は夜のおかずを野菜中心のレシピへ考えました。野菜が多くて、満腹感になるもの。それは、女優の篠原涼子さんが産後のダイエットレシピとしてサラダ海苔巻きを公開したきっかけで、サラダ海苔巻きはブームとなりました。各ご家庭によって色んなサラダ海苔巻きのレシピがありますが、私も試しに作ってみました。
スポンサーリンク
サラダ海苔巻き
簡単レシピ
今回使った材料
- 焼き海苔
- スライスハム
- サニーレタス
- ブロッコリースプラウト
- ニンジン
- マヨネーズ
- 醤油
- からし
作り方
- 各野菜は洗ってからしっかりキッチンペーパーなどで水切りする。ニンジンは千切りにしておく。
- 巻き簾を広げ、焼き海苔・スライスハム・サニーレタス・ブロッコリースプラウト・ニンジンの順にしてしっかり巻く。
- 巻いたら食べやすくカットする。
- サラダ海苔巻きのソースを作る。ボールにマヨネーズ、和がらし少々、醤油少々加えて混ぜる。
あとがき
サラダ海苔巻きは簡単で自分の好きな野菜の具、オリジナルのソースを考えることが出来ますから、特にダイエット中は飽きないし、効果も期待出来るかもしれません。しかも、我が家(巨漢で大食いの義父は除く)は、このレシピを試食したら結構お腹が一杯となり、白いご飯は必要ないとのコメントをもらいました。
ブログを見て下さりありがとうございました。
いろいろなグルメランキング
スポンサーリンク
スポンサーリンク