冷やし中華 ゴマだれ&クルミだれの美味しく簡単レシピ

夏の定番である一品!冷やし中華のレシピです。誰でも簡単に作れる冷やし中華をほんのひと工夫をするだけで美味しくなる方法はいくらでもある思います。今回、我が家の冷やし中華はゴマだれの方ですが、これにプラスしてクルミだれも加えることによって一層味が上がり、ちょっとしたヒットとなりました。

スポンサーリンク

夏の定番!簡単な冷やし中華をひと加えで美味しさUP!

スポンサーリンク

冷やし中華 ゴマだれ&クルミだれ レシピ

これが我が家の冷やし中華のイメージです。これからレシピをザッとご紹介します。

冷やし中華 ゴマだれ&クルミだれ

下にはゴマだれがかかり、上にはクルミだれを少々まんべんなくかかったオリジナルの冷やし中華です。

使用した材料(3〜4人前)

はくばく 冷やし中華(ごまだれ)

はくばく 冷やし中華(ごまだれ)

家には、はくばくの冷やし中華セット(醤油・ごまだれ各3袋ずつ)があり、ゴマだれの方を使います。

野菜&生協(加工済み)蒸し鶏

用意するものは、サニーレタス・キュウリ・トマト、そして今回は生協の加工済みの蒸し鶏を使用する。

蒸し鶏は、生協(パルシステム)の加工済みのものを使います。これは、夏の暑い日は少しでもガスを使わないようしたい時には大変便利な食品です!

別所温泉 信州産くるみたれ

別所温泉 信州産くるみたれ

長野の旅行先(別所温泉)で買いました地元信州産のクルミだれを冷やし中華の仕上げの時に使います。ただ、味が結構濃いので少々使うといいみたいです。

作り方

1.ごま油を引いて熱したフライパンで薄焼き卵を作る。

1.ごま油を引いて熱したフライパンで薄焼き卵を作る。

2.薄焼き卵をカットして錦糸卵にする。

2.薄焼き卵をカットして錦糸卵にする。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
3.錦糸卵の他に、千切りしたキュウリ、カットしたトマトを準備する。

3.錦糸卵の他に、千切りしたキュウリ、カットしたトマトを準備する。

4.生協の加工済みの蒸し鶏には、さらにすりおろしニンニクと醤油、ごま油を加えて味を少し整る。

4.生協の加工済みの蒸し鶏には、さらにすりおろしニンニクと醤油、ごま油を加えて味を少し整る。

5.生麺を3分茹でる。

5.生麺を3分茹でる。

6.茹で上がった麺を冷水でぬめりを取り、笊でよく水を切る。

6.茹で上がった麺を冷水でぬめりを取り、笊でよく水を切る。

7.お皿に契ったサニーレタスをおく。

7.お皿に契ったサニーレタスをおく。

8.次に麺をのせ、付属のゴマだれをかける。

8.次に麺をのせ、付属のゴマだれをかける。

9.各野菜と鶏肉のトッピングを盛り、最後に白ごまとクルミだれを少々かけて完成。

9.各野菜と鶏肉のトッピングを盛り、最後に白ごまとクルミだれを少々かけて完成。

スポンサーリンク

あとがき

冷やす中華のゴマだれも大好きですが、今回は信州産のクルミだれを加えてみたらとても深い味が出て美味しかったのです!ちなみに、先日は自分で乾麺の信州そばを茹でて、クルミだれ入りのそばつゆで食べてみたらかなりいけました。

しかし、今回お土産で買ったクルミだれは、残念ながら近所のスーパーやデパートでは売っていないと思います。これだけの美味しいクルミたれは何処かのお店で売っていないだろうか?と思っていますが、やはり現地の長野(別所温泉)でないと難しいかもしれません。我が家ではあともう一袋、クルミだれをストックしています。

ブログを見て下りありがとうございました🌼
グルメブログ いろいろなグルメ

スポンサーリンク
スポンサーリンク