身近となっているワークマンは作業着の枠を超えてスポーツ、アウトドア、カジュアルのものが置いてあり、安くていいものが見つかります。近年、ワークマン女子でSNS話題となった以降、最寄りの店舗では若い主婦の方も見かけたり、店員さんもカジュアルで若い方でしたので、どなたでも安心して気軽にお買い物が出来るのもいいです。
目次
近くのワークマンでフーディーが大変お得でした!
Lブロックフリースフーディー ベージュ(WOMAN)が980円で!
ある日、近所のワークマンへ寄り、レディースコーナーへ見つけたセール品です。こちらLブロックフリースフーディーが何と定価1900円(税込)から980円(税込)と値下げでしたので、思わず購入いたしました。その店舗に置いてあったカラーはレッド、ベージュ、グリーンの3色がありました。初めはレッドが一番お気に入りでしたが、残念ながら欲しかったLサイズ(身長155~165cm)がなく、小さめのMサイズまでしかありませんでした。
仕方がなく、Lサイズのあるベージュかグリーンを鏡をみて合わせてみた結果、ベージュの方にいたしました。ベージュの方がいろいろと着こなせそうなカラーだからです。
フーディーの三つの良い点
さて、フーディーを着てみた結果、機能として良いと思う点が三つあります。
両ポケットが大きめでチャック付き
一つは、両ポケットが大きめでチャックが付いていることです。とくに、スマートフォンなどポケットに入れたいことが多いです。筆者が持っているスマートホンは細長めタイプなので、他の上着やパンツのポケットだとはみ出てしまい、どうしてもショルダーバッグに入れないと厳しいものです。ところが、フーディーのポケットはその悩みを解消してくれました。これなら、散歩時に安心です。
着用時、軽くて保温性が高い
二つは、とにかく着てみると軽くて温かいことです。裏側にはブロックフリースを使用していることから保温性が高くなります。特に春秋といった季節の変わり目にはとてもちょうどいいです。
どんな時にも着こなせる
三つは、何といっても気軽に着れることです。アウトドアやスポーツの時にももちろんでしょうが、個人的には散歩・サイクリング、ちょっとした用事の時には大いに活用しています。
それから、ミニマリストまでいきませんが、フーディー一着さえあれば、ジーンズやスカート、ワンピースと幅広く着こなせてしまいます。
とにかく、着こなし方によってはワークマンは本当に侮れません。筆者もしばらくワークマンに少々ハマっています。
以上
記事をご覧いただきありがとうございます。