官庁内の構造はゆったりしていますけど、私の就業している事務所は狭くてこじんまりで超静か。お昼はいつもここ(自分のデスク)で手弁当を食べています。でも、何だか一日ずっと同じ場所で・・・というと厳しいものを感じます。先週の金曜日は、初めて近くの「たんぽぽ」さんで500円ランチをしました。ここに限り、たまにお金を使う分には良いかもしれませんが、派遣社員にとってはなるべく節約をしながら気分転換をしたいものです。
どこか、ゆったりした公園などで日向ぼっこをしながらお弁当を食べたい思いが強いのです。何とか外でゆっくりいられる場所求めた結果、西立川駅の反対側「昭和記念公園」ということで。
ちょっと待った!入園料を支払って入場するわけではありません^^;昭和記念公園の西立川ゲート前の広場でお昼休憩をするのです。
ゲート前の広いベンチでお弁当食べながら、本を読んだり、タブレットをみたり、外の空気を吸って日光浴こそ、本来のリフレッシュ休憩かと思います。
今はまだ寒い冬ですが、春が来ればまた同じ景色に変化があるでしょう。次の景色を楽しみにしています♪
読んで下さりありがとうございました。
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク