今朝、日本橋にて面接した後、久々銀座に寄りました。現在の所沢に住んでからはあまり日本橋・銀座・新橋方面へ行かなくなったので、本当にこの周辺はとても懐かしいです。今回の面接の用事によって、銀座で美味しいランチと銀座のアトリエ、老舗でお買い物と…結構楽しめました♪
岡半でランチ
渋谷画廊
食後、クリスチャン画家が個展を開いているという渋谷画廊へ足を運んでみました。クリスチャンの間ではご存知の、太平洋放送TV番組「ライフライン」で紹介されました森岡さんの福音絵画がちょうど本日10/29からスタートだったのです。番組を観た方々が次々と入場して来ました。中には遠方から来られる方も少なくありません。私も、毎週番組を観ている義母から是非寄ってみなさいとすすめられ、本当に来て良かったです!久遠教会メンバーの森岡さんご夫妻と直接お会いし、少しの間ですが、信仰について語り合えることが出来ました。今、再就職活動中などの試練の中、様々な他の教会の兄弟姉妹達と新たに出会い、交わることによって大きく信仰の励みとなれます。
小さな老舗の和菓子屋
写真の通り、本当に小さく目立ちにくい和菓子屋さんです。これでは気付かないまま通りすぎてしまうほどのお店といった感じです。義理両親と夫は昔、この銀座にある萬年堂の和菓子うば玉を食べて絶賛だったそうです。あの頃のうば玉をもう一度食べたいとリクエストされ、先日からこの老舗に注文予約メールをしておきました。うば玉ですが、1個¥300くらいの高級和菓子であり、これを何と!20個注文!これに驚いた二人のおばさん店員さんは「どこかでお茶会されるのですか?」と聞かれて…まあ…何とか返事をしました(笑)
うば玉をゲットした後、新橋駅から東京メトロに乗ってまっすぐ自宅へ帰ることにしました。やっと、帰宅した後は家族全員を呼んで、箱の中身を開けてみれば…。