先週の軽井沢一泊二日旅行は本当にあっという間でした。。。ダンナも「一泊だけは物足りない。軽井沢なら(行きつけのペンションで)三泊位したい。」と、今でも思っています。世間の人のうち、年に数回訪れる人もいるし、毎月必ず一回訪れる人もいる程です。最近では中国人観光客など海外でも人気があります。それだけ、軽井沢は何度行って飽きません(^^♪
軽井沢を思いながらお土産を味わう
今回は軽井沢での一瞬の一泊旅行のため、パンとジャムなどのお土産で買って帰りました。軽井沢を思いながら一つ一つの美味しいお土産を味わうことにしました。
軽井沢で買って帰ってきたお土産🍞
浅野屋旧軽井沢本店とフランスベーカリーの味比べ
ちなみに、フランスベーカリーは二か月前の旅行でも寄っていますが、この時はブルーベリーパイが朝早くから売り切れで心残りでした。しかし、今回はようやくゲットし、家族で四等分にカットして頂きました。しっかりした生地に中身のブルーベリーが程よい甘酸っぱさで美味しかった♪来年、もし軽井沢へ行けたら、アップルパイも買ってみようと思いました。
沢屋のジャム
あとがき
ジャムといえば「沢屋」以外に、もう一軒行きたいお店がありました。このお店は過去に何度も訪れています。旧軽井沢のサトーシューズスタジオ(アウトレットストア)の中に、ひっそりと「アップルファーム」という夏季限定ショップがあるのですが、今回は定休日と重ねって発酵ジャムというものが買えませんでした。来年も、もし可能なら軽井沢も含めて連泊旅行したいと願っています。旧軽へ行く際は、今度こそにも寄りたいと思っています。
関連記事アップルファーム軽井沢に関連する過去のブログ記事にて