東日本ではめはりずしを知っている人はそれほど多くないと思います。めはりずしを売っているお店やその場で味わえるお店も限られています。めはりずしは和歌山県の郷土料理だそうで、酢飯に軸や、胡麻、じゃこ、鰹節など入れて、塩漬けの高菜にキレイにくるんで食べるものです。
[su_label type=”info”]参照[/su_label]めはりずし-Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/めはりずし
ただ、和歌山県では[su_highlight background=”#ecff99″]酢飯を高菜漬[/su_highlight]にくるみますが、遠くの山形県では[su_highlight background=”#ecff99″]ご飯を青菜漬にくるんでおにぎり[/su_highlight]として作るそうです。どちらの郷土料理も似たようなものでしょう。ちなみに青菜(あるいは山形青菜とも呼ぶ)は、高菜の仲間の漬け菜とも言われているそうです。今回は、高菜漬ではなくて青菜漬の方でめはりずしを作ってみました。
スポンサーリンク
***使用した材料/レシピ***
◆山形県の青菜漬
◆酢飯
◆山椒入りちりめんじゃこ
◆ぎざみシソ
↓
↓
↓
↓
ブログを見てくださりありがとうございました。
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク