明治薬科大学 明薬祭:気持ちのサンプル品・模擬店で買ったおかず

先日16日(日)、近くの大学の文化祭へ訪れました。明治薬科大学「第53回 明薬祭」の会場受付から貰ったパンフレットが入っている袋の中からほんの気持ちのサンプル品も付き、また模擬店では自宅の夕飯になれそうなおかずまで買いました。このように、キャンバスでの文化祭は一日過ごせて、模擬店や様々な特典もあってメリットの宝庫です。

スポンサーリンク

大学・学園祭はメリットがあります。

秋のイベントに行くなら、アカデミックな大学・学園祭がおススメです。元気に学生たちの作り上げた多くの催し物や模擬店がお年寄りから子供まで安心して一日楽しめるからです。特に、主婦なら屋台の模擬店の中で夕飯のおかずになりそうなものが見つかるかも。

スポンサーリンク

明治薬科大学 第53回 明薬祭にてGETしたもの

記念・サンプル品

明薬祭の受付会場から貰う袋は、男女別となっています。今回は、女性用の袋中身をご紹介します。貰って嬉しいものと、ちょっと考えちゃうものもありますれども。

第53回 明薬祭パンフレット

第53回 明薬祭パンフレット

会場受付から貰った袋の中身を見ると、まず「第53回 明薬祭」のきれいな花の絵のパンフレットが入っています。これは明薬祭実行委員会の学生メンバーさんたちが苦労して製作した厚みのあるりっぱな記念の本です。

ヴィックス ドロップ

VICKS

まず、懐かしいヴィックスドロップのサンプルが入っていました。昨年も同じものを貰っています。さすが、薬科大だけにサンプルもメディカル系です。

DHC 化粧品サンプル

DHC 化粧品サンプル

人気のDHC化粧品のサンプルですが、これは就活女子学生向けのようでした。

DHC化粧品のサンプルの中身

アラフォーの私には可愛すぎるかもしれませんが、とても素敵なイラストです☆彡ちなみに、デザインは女子美術大学のDHC産学共同プロジェクトチームによるものでした。

学園祭限定クーポン

ドレスブランドのクーポン

ドレスブランドであるドーリードールの学園祭限定(2017年3月末)クーポンも入っていました。でも、これは使いようがないので、誰かにあげようと考えています。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

明薬資料館より無料のアロマオイルの香り

明薬資料館

入館無料の明薬資料館内にアロマオイルコーナーがあったので、帰りにおひとり様1本の小さなアロマボトルをタダだでGETしました。

ラベンダーの香り

私たち三人で3本、この写真は私と旦那の分です。本物のラベンダーの良い香りがします。

模擬店で買ったおかず

バスケットボール部 だんご

懐かしいだんご3兄弟

みたらし団子

だんご3兄弟ではなく、だんご5兄弟です。今回は全てみたらし団子ですが、お餅がとても柔らかくて味もしっかりしていました。

クラッシックギター部 コロッケ

クラシックギター部のコロッケ

コロッケを人数分買っている義母の後ろ姿です。遅い時間でもコロッケが売れ残っていたそうだったので、学生さんたちは大喜びだったそうです。

カレーコロッケ

模擬店で買ったその日の夕飯のおかずとなりました。上記はカレーコロッケですが、カレーの程よい辛さがバランスいい。

かぼちゃコロッケ

次はかぼちゃコロッケですが、中身はホクホク甘いかぼちゃがたっぷりでした。

カレーもかぼちゃも全て大きめのサイズでボリュームがあるのに各100円とは安い!しかも、いい材料を使っているようなので胃ももたれません。下手なスーパーのコロッケより全然マシな美味しさでした。

スポンサーリンク

明薬祭について感想

昨年は、土日の二日間はゆっくり半日くらい明薬祭を楽しめたのですが、今年は大きく状況が変わって土曜日はパート出勤が入り、日曜日は午前中からお昼頃にかけてとても大事な教会へ行っていたので、結局は明薬祭へは最終日の午後2時頃から1時間半くらい過ごしたのみです。どこの大学・学園祭もそうですが、なるべく遅くてもお昼1時頃まで入場した方がいいでしょう。それ以降だと、屋台の模擬店では食べたいものや欲しいものが完売している場合が多いです。今回、私たちが心残りだったのが、お好み焼きとから揚げなどで、これがあれば夕飯はもっとテンションが上がっていたことでしょう。

しかし、逆に得したものもあります。文化祭は茶道へ参加すべし。何故なら、中々季節の高級和菓子と点てた抹茶を味わう機会もめったにないし、これらを通常のお店で味わおうとした場合は値段は高いし、和菓子は一個だけでも高いです。明薬の茶道の場合はお茶菓子代込で400円ですからお得!他の大学・学園祭もそのくらいだと思います。

それから、文化祭の屋台で食べ物を買って帰りたい場合は各自でタッパをいくつか持参しましょう。模擬店によっては持ち帰り用を対応してないことが多いからです。

これからも他の大学の文化祭へも行ってみたいと思いますが、今年の個人的スケジュール上中々難しいかもしれません。もしですが、新たな情報があったらブログに載せたいと思っています。

ブログを見て下さり有難うございました🎷
ブログ村 ライフスタイルブログ
いろいろなグルメランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク