この頃、夫のことや教会関連、パート先で与えらた仕事内容と時給・・・などでやや不満を感じています。主イエス様は「いつも喜んでいなさい・・・」「今のもので満足しないさい・・・」とハッキリおっしゃられていますが、私の心の中ではどうしてもすっきりしません。何故なら、何も出来ない私自身は空虚感があるのです。今の私には主の御心を通して一体何が出来るのか、何をやるべきか・・・いつも神様に祈っています。同時に、たまには一度一人で都心に出たくなりました。
いつも自宅とパート先勤務の往復はつまらない
今、近所内で(自宅~パート勤務先)往復してばかりだし、周囲にはオシャレな場所や何かゆっくり気軽に寄れる場所があまりないのでちょっと気分転換が出来ません。今通う教会でさえ、兄弟姉妹で気の合う人や親しい人との信仰生活についてゆっくり語り合える場と時間の余裕もないのです。(心の平安を求める居場所であるはずの教会でこんなことあって欲しくありません!)だから、こうゆう時には各自宅で家庭集会を開いて語り合える場としています。しかし、いろいろ各事情があって最近は回数が減りました。先日、私は思い切って一人で久しぶりに都心へ行ってきました。
CLC Books お茶の水店
池袋から東京メトロ丸の内線に乗り、御茶の水駅で下車。JRの前の交差点を渡り、明治大学方面へ行く手前にお茶の水クリスチャンセンターがあります。本当にすぐです。1Fはマックで、ちょうどその上に以前、義母に紹介されたCLC Books お茶の水店があります。
クリスチャングッズと書籍が沢山揃うお茶ノ水CLCは、とてもゆったりで落ち着いた雰囲気がありました。ここでお買いものをする時は、初めての来店者にはポイントカードをすぐ発行して下さいます。私はこのお店にポイントカードがあることに驚きました。
確か・・・東久留米店ではポイントカードなんて無かったような気がします。でも、東久留米店の場合は本当に小さな一軒家のお店なので仕方がないと思います。
やっぱり、お茶の水店のような広いお店がいいです。お茶の水店内では、普通のサラリーマン達が書物をじっくり立ち読みしていました。ですから、全く変に堅苦しい感じではありませんし、普通に気軽で立ち寄れる書店でした。
このクリスチャンセンター内では、普通の日曜礼拝や伝道コンサートなど誰でも気軽に参加出来るイベントもあるそうです。今度、良い機会があったら是非参加しに行きたいと思います。
晴海アイランド トリトンスクエア
お茶の水CLC Booksに寄った後、本当はもう一軒のクリスチャングッズのオアシス立川店にも寄ろうと思ったのですが、急に気が変わりました。この時は、ささいなこと で夫とケンカした後であり、お互いちょこっと距離を置いてしまいました。ですから、とても気分が沈んでいたことから、あの懐かしい思い出の場所へ行くこと にしました。
晴海トリトンスクウエアは思い出の一か所です♪私がまだ独身で都内の実家に住んでいた頃、派遣の期間限定契約でトリトンのオフィスで就業したことがあるし、プライベートでは何度も気の合うサイクリングの友を一人誘い、実家から自転車で来たり、さらに今の夫と会社帰りに数回デートをした場所でした。また、トリトンの近くの勝どき橋にもよく行きました。
トリトンには多くのビジネスマンやOLが勤務していますが、その中にはお散歩する地元のお年寄りや子連れの主婦グループが多く目立ちます。この都心に住む 主婦達は子育てのかたわら、結構余裕にショッピングを楽しんだり、お食事やお茶しながらママ友同士で会話している様子です。きっと、彼女たちの旦那様は きっと稼ぎがいいのでしょうね。それはそれでよろしいと思います。
しかし、何だか生活の格差を感じます。でも私個人は、ただの専業主婦やママ友同士(公園デビューとか)は絶対嫌です。別にセレブになろうとは思わないし、セレブでなくても十分いろんなことで楽しむことが出来ます。
ところで、このトリトン周辺は春になると一斉に桜が咲いてキレイです!このさくら散歩道は、もっと素敵な場所となります。
豊洲駅始発のゆりかもめ
トリトンでゆっくりした後、月島駅から東京メトロ有楽町線に乗り、次の豊洲駅で下車。豊洲といえば2006年10月OPENした”ららぽーと豊洲”です。一度、夫とお食事したり、周辺で散歩をしたこともありましたが、南船橋にある”ららぽーとTOKYO BAY”には叶いませんでしたね。それ以降は行きませんでした。
ということで、豊洲周辺は寄らずにまっすぐ豊洲駅始発の新交通ゆりかもめに乗りました。ゆりかもめは4~5年前に良く利用していたので、とても懐かしいです。主に、前の派遣先へ行く時やお台場やヴィーナスフォード、国際展示場ですね。それから、周辺では、ゆりかもめ以外にりんかい線やバスを利用して来たこともありました。やっぱり都心は交通便利ですね。
東京国際展示場にも行ったことがありました。ここは、イベントがあると駅周辺は大混雑!
こうして勝どきや月島、豊洲、お台場、芝浦、そして汐留など、東京湾周辺に行けたので気分も落ち着いたし、いろいろと原点に戻ることが出来たかなぁと思います。
自宅にて
この後自宅で、神様に今までの犯してしまった罪の悔い改めと感謝、祈りをささげ、夫にお詫びと聖書の御言葉のメッセージカードを書き、遅れていた夫の誕生日プレゼントを渡しました。すると、夫自身の心が伝わり、お互いに和解することが出来ました。
↓ブログを見て下さり有難うございました。♪