プチぶらり散歩を更新しました。厳しい寒さの続く日本列島ですが、2月に入ってもまだまだ寒さが続きそうです。今回は東京・清瀬の柳瀬川回廊周辺を散策です。この日は約2時間以上も歩いて最後はクタクタだったのですが、柳瀬川沿い、けやき通り、台田団地の周辺を歩いている途中で見た景色や発見したものを写真で集めてみました。
柳瀬川回廊(台田エリア)散策
いつもの柳瀬川から、久々に歩くけやき通りや台田団地付近の様子をご紹介します。
柳瀬川で泳ぐカモたちの姿(清瀬市中里4丁目付近)
その前に、この日は埼玉県所沢市と東京都清瀬市の境に低空で飛ぶヘリコプター数台があり騒々しかったです。後で写真に写っているヘリコプターの特徴をネットで調べてみると、どうやら埼玉県県警のヘリコプターでした。東所沢方面で何か事件があったようです。
さて、柳瀬川を眺めている時、遠くに黄色いものがありました。何となく、そばの木に落ちた夏みかんのようなものにも見えます。
この日もカモたちの泳ぐ姿がありました。まずはカルガモですが、水の苔などを一生懸命食べているところです。
この時期のカルガモはみなふっくらしたものが多いです。
さっきから、我々のいるそばをうろつく人懐っこいハクセキレイが可愛いです。
久しぶりにマガモ(アオクビ)の姿を見ました。特にアオクビの鴨肉は一番美味しいとされています。カルガモと比べて大きく肉厚そうです。
アオクビの近くにメスのマガモもいました。メスのマガモは岸に上がって毛づくろいに夢中です。カモの腰のあたりには、脂を分泌する腺があり、それをくちばしにとって体じゅうの羽にこすりつけているのです。メスのマガモの動きを下の2枚で注目して下さい。↓↓↓
メスのマガモとカルガモはよく似ていますが、やはり違いは大きさと口ばしにあり。
再び、オスのアオクビです。アオクビはさっきからずっと岩の上にいます。
しばらくすると、少しずつ下へ降りてきました。この写真のアオクビの目つきがちょっとキツイように見えます。
中里4丁目の路地
中里4丁目の銭湯(伸光湯)の小路へアンパンマンが迎えてくれます。
次は、鉄腕アトムと富士山が迎えてくれます。
さらにハイジたちと、ミッキーマウス&ミニーマウスが迎えてくれます。
黄色い扉に青い字の「ゆ」はとてもアートです。
銭湯の小路を抜けて、一文坂を上がりました。
一文坂の残る古き景色の様子です。
けやき通り
さて、筆者たちは久々にけやき通りへ出ました。この通りにJA運営の「みらい清瀬 新鮮館」があります。昨年よりリニューアルオープンしたばかりです。
店内とても広くてゆったりしています。
外のじゃがいもは沢山売っていますが、店内の野菜は殆ど品切れ状態で驚き。
新鮮館でレアのものを見つけました。ここは東京都清瀬市なのに何故か埼玉県の狭山茶コーラが売っていました。
こちらは赤いラムネを100円の税込みで売っています。この寒い冬にコーラやラムネはキツイです。
新鮮館では地元の野菜だけではなく、身体に優しい食品、国産の原料で作ったお菓子やジャム、調味料などもあります。さらに、贈り物に相応しい煎餅の大きな詰め合わせ缶もありました。
「みらい清瀬 新鮮館」を後にし、旭ヶ丘団地方面へ少し向かう途中で野菜直売所がありました。しかし、この日はお休みでした。
次回のオープンは2月2日(金)となっているようです。何故なら、この時期は寒くて野菜の生育が遅れているからです。
柳瀬川(台田団地前)
けやき通りの途中、大林組のある路地へ入り、柳瀬川へ向かいました。この辺りは台田団地のエリアです。
台田団地前の柳瀬川沿い遊歩道はまだ雪が残って凍っている状態でした。
河原の大きな岩には一羽のコサギがジッとしていました。
台田団地付近には沢山の桜の並木ズラーッとがあります。春はとても素晴らしい桜の名所となります。この付近で年に一度のイベントも行われるようです。筆者たちは一度も桜のイベントへは訪れたことがありません。
さて、この日は本当に歩きすぎるほど散歩して疲れてしまいました。あまり歩きすぎもかえって足腰の負担がかかるので程々が良いと思います。
ブログを見てくださりありがとうございました📷
ブログ村 ライフスタイルブログ
ライフスタイルブログ ポジティブな暮らし