洗濯したはずのタオルが臭い!何故なのか?原因・対策を知る

4

突然ですが、洗濯してもタオルの嫌な臭いに悩まされるご経験があるのではないかと思います。我が家もしょっちゅうです。例えば同じ洗剤を使って衣類はほんのり香りが良くて特に気にならないのに、何故かタオルだけは湿った雑巾ような臭いが残っていました。その原因を調べて参考にしながら対策を考えた体験をご紹介いたします。

スポンサーリンク

タオルの臭いを落とす方法を知る

スポンサーリンク

タオルが臭い原因とは?

towel photo

既にご存知のように、タオルの雑巾臭さは何と言っても「雑菌」が犯人です。その雑菌を繁殖させているのは以下の条件にありました。

①温度:菌は人間と同じくらいの体温間で繁殖しやすい。逆に低温で菌の繁殖活動が弱まり、高温で菌は死滅する。

②湿度:雑菌は水分を好む。タオルは通気性の良さから雑菌が繁殖しやすくなる。

③栄養:洗顔や風呂上がりなど使用したタオルに付いている皮脂や汗、タンパク質、ホコリは雑菌にとって栄養素となるので繁殖し続ける。

スポンサーリンク

タオルの臭いを取る方法とは?

laundry photo

一度タオルにに付いた雑菌による臭いは洗濯機で洗っただけでは消えないそうです。根本的には雑菌の繁殖原因となる「温度」「湿度」「栄養」の条件を取り除かなければなりません。対策としては以下の通りです。

①高温で消毒する。鍋で煮洗いするか、洗濯おけに40℃くらいの水をはり、漂白洗剤を入れて、タオルをつけ置きしてから通常通りに洗濯槽で洗う。(風呂の残り湯はダメ)

②洗ったバスタオルを洗濯機の中もしくはカゴに入れっぱなしにしない。出来るだけ速やかに洗濯して乾燥機にかけるか、風通しの良い日光に当たる場所へ干す。梅雨時のように部屋干しするば場合は扇風機を使って乾燥させるのが良い。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

③酵素系漂白洗剤で洗う。タオルの臭いがそれ程強くなければ重曹を使うのも一つ。

④月に1度は洗濯槽洗剤を使用して洗濯機の雑菌や汚れを取る。

⑤洗濯した後の洗濯機のふたは必ず開けておいて乾燥させる。

⑥柔軟剤は使用しない。

しかしながら、上記の対策方法は全てが実行しきれないのが本音です。特に、タオルをいちいち高温消毒するにも光熱費がかかります。筆者のように週に1度ペースでの洗濯は確かに要注意しなければなりません。週で溜まっていく衣服とタオルは通気性の良い洗濯ネットや洗濯カゴにて分別にしています。週の間で使用済みのタオルは洗濯する日までに一度風通しの良い場所で乾かしてから専用の洗濯ネットに入れておきます。そうしないとタオルは雑巾臭くなってしまうからです。ただ、問題点は皮脂や汗なども取り除く必要もあります。

スポンサーリンク

除菌・抗菌効果のある漂白洗剤がタオルの臭い消しに有効?

タオルの臭い消しにはどのような洗濯洗剤を選ぶべきか調べますと、それは洗浄力の高い漂白成分が入ったタイプに除菌・抗菌効果のある洗濯洗剤が有効とあります。特に酸素系漂白剤を使用する場合は常温の水よりも40℃〜60℃の温度で漂白効果が高まるそうです。又、酵素系漂白剤は洗濯槽の掃除にも使えて、除菌・抗菌効果もあります。

しかし、メリットばかりではありません。漂白成分のあるものは洗浄力が高い分、洗濯して乾いた後にゴワゴワしたり、生地を痛めてしまうデメリットもあります。

スポンサーリンク

アリエール イオンパワージェル


タオルの臭いも取れ、抗菌効果もあり、何とか生地を痛めない優れた洗濯洗剤は無いだろうかとアリエールイオンパワージェルにたどり着きました。

筆者がアリエールパワージェルに注目したのは、漂白剤無しでも一発洗浄(すすぎ1回)、抗菌、そして洗濯槽のカビまで防ぐとのフレーズです。こちらは日干し専用ですが、Amazonの口コミの一部では「なかなか洗濯物が乾かない冬の時期に室内に長時間干していても生乾きの嫌な臭いが全くしません。」、「タオルもほのかな香りが残っている感じが気に入っています」などのご感想もありました。

気になるクリアグリーンの香りは人によっては好みが分かれますが、個人的にはこの香りを気にっております。試しにタオルだけを柔軟剤無しで洗い、すぐに干して乾いた後はとても微かな良い香りでで、タオルもあまりゴワつきませんでした。抗菌力についてはよく分かりませんが、嫌な臭いが消えればそれで満足です。

※すべてのニオイ菌の繁殖を抑えるわけではありません。2017年8月P&G調べ、汚れの度合いにより、汚れ落ちの程度は異なります。
スポンサーリンク

まとめ

towel photo

タオルの臭いの原因は雑菌であり、雑菌繁殖の条件は「温度」「湿度」「栄養」です。これを「高温」「乾燥」「洗浄力」がポイントの上、漂白成分が入った除菌・抗菌効果のある洗濯洗剤を使用することです。そして洗濯槽も定期的に掃除する必要もあります。

ブログを見てくださりありがとうございました。
クリックはご自由にどうぞ!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク