子宮内膜ポリープ術後:一時的止めていた生理がやっと再開しました!

子宮内膜ポリープ術後から、1ヶ月経過となりました。今から3週間前(先月下旬頃)、メディカルトピア草加病院婦人科で1回目の術後診察した時、超音波で排卵が起きていることが確認されています。もしかしたら近々生理が再開しそうな予兆を感じてはいましたが、ついにその通りになりました。術後の生理の状態について報告させて頂きます。

スポンサーリンク

ホルモン療法(リュープリン)終了してから生理再開が始まる

術前から術後の生理再開までの経緯について、自分の体験を振り返ってまとめてみました。

スポンサーリンク

子宮内膜ポリープ切除する前の重い症状

かつて治療する以前は、生理の重い症状がしばらく続いていました。過多生理や不正出血のために貧血症状も起こりました。生理中は大きなナプキンを常備しないと大変で、ひどい時はショーツやズボンなど血液が染み出し、職場のデスクチェアに血液が付着することもありました。又、鉄欠乏性貧血だと気付く前、時々通勤中に気分が悪くなったり、仕事中では何となく疲労感もあって、いつも周囲の人に顔色が白いと言われていました。

婦人科の精密検査の結果、5cmの子宮内膜ポリープが発見されてそれが全ての原因であることが判明しました。貧血も処方された鉄剤をのみ続けてヘモグロビンの数値を回復させました。ただ、鉄剤の副作用は避けられず、食欲不振、肝機能低下、黒便、便秘などの症状も確かにありましたが、しばらく忍耐しました。

スポンサーリンク

術前の生理を止めるホルモン療法を2回投与した頃の副作用

手術する病院は人気が高いために予約が2〜3ヶ月先でした。その間、安全に手術が受けられるように生理を止めるホルモン療法(リュープリン)で待機しました。これを偽閉経療法と呼ばれます。筆者の場合は2回投与のみでしたが、最初の1回目はまだ生理が来てました。ただ、ホルモン注射をして女性ホルモンを無理やり止めるわけですから、最初は子宮・卵巣も驚き、術前の最後の生理は普段よりもさらに大量出血が起こりました。次の2回目の投与からは生理はピタッと止まりました。

ただし、1回目の投与から少しずつ効き始めた頃より、更年期のような症状を感じるようになりました。まず、代表的なホットフラッシュ(ほてり)が、突然上半身をおそいます。2回目の投与からは疲労感、味覚もちょっと落ちて好きな食べ物も口には何となく進みませんでした。その前に貧血治療も重なり、肝機能y-GTPが少し低下していました。ただ、女性ホルモンが止まると骨密度も低下するので、積極的にカルシウムを含む食品を摂取し、家事やお散歩などで軽く身体を動かすなど骨を鍛えていました。

スポンサーリンク

術後(治療後)、第一回目の生理の状態は?

筆者の場合、生理が止まっている期間(10月〜11月)はおよそ2ヶ月間でした。その間、11月7日に手術をしています。あれから3週間後の11月27日、術後診察で再び病院へ足を運び、超音波で内診した地点で既に排卵が起こっていました。この時から、更年期症状のホットフラッシュは無くなりつつあり、その代わりお腹の張りや微かな鈍痛も感じており、まるで生理前の症状のようなものが12月中旬にかけて続きました。それが予感通り、12月19日の夜から生理が再開したのです。

さて、術後第一回目の生理の状態です。治療前の生理と比較して特に気付いた点はまず血液の色だと思います。治療前の生理は茶色くレバーのような塊が目立ち、臭いもきつかったのですが、今の生理は鮮血でさらっとしており、臭いもきつくない感じです。ただ、生理2日間くらいは少々生理痛がありますが、今のところは日常に支障がない程度です。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

後は、治療前のようにダラダラしていないか、今の生理がどのくらいで終わるかはこれからです。もし、何か新たな変化があればご報告します。

ブログを見てくださりありがとうございました✿
ブログ村 ライフスタイルブログ
ライフスタイルブログ ポジティブな暮らし

スポンサーリンク
スポンサーリンク