久々のコスメ記事です。今年6/29(金)に梅雨明けが発表されたばかりで、既に夏の暑さが続いています。毎日、夏の朝から強い紫外線を浴び続けているとシミ・ソバカスが気になるものです。肌のシミ・ソバカスを何とかしようと多くの美白コスメを求めますが、必ずしもそれが果たして効果あるものか試してみないと分からないと思います。
目次
ついに解禁!旭研 業務用ハイドロキノン
ハイドロキノンはシミ・ソバカスで悩む方々の間でご存知かもしれませんが、シミの漂白剤とも呼ぼれています。普通の美白コスメではシミ・ソバカスが取れなかったものの、美白効果の高いハイドロキノンクリームなどでケアしていくうちに薄くなってきたという声があがっているほどです。さて、これからハイドロキノンについてまとめてみました。
ハイドロキノンとは?
ハイドロキノンの原型はヒドロキノンです。ヒドロキノン用途は、合成や写真の現像においての還元剤として用いたり、重合防止剤や染料の原料、ゴムの酸化防止剤原料、農薬原料等しても利用されています。これを知るとドン引きしてしまいますが・・・。
しかし、一方で医薬部外品の美白剤として処方されています。さらに、皮膚薬の場合はハイドロキノンと呼ばれることが多いです。シミ・ソバカスの原因であるメラニン色素を抑える他、メラニン色素をつくる細胞「メラノサイト」そのものを減少させる働きがあります。それが何と通常の美白成分の10倍〜100倍の効果あると言われています。
日本にとってハイドロキノンの知名度が高くなったのはつい最近あり、海外では古くからシミ・ソバカスの治療として用いられてきました。
ハイドロキノンを手に入れるには
何とかしてシミなどを消したくてハイドロキノンを手に入れたいなら、やはり皮膚科での処方です。また、市販でもいくつかあるのですが、その代表がビーグレンでしょう。ただ、価格は決して安くありませんが効果を実感している人は多いと思います。
旭研 業務用ハイドロキノン
ついに、お手頃なハイドロキノンが登場しています。旭研の「業務用ハイドロキノン 10g」というものです。余計な成分が少なくハイドロキノン5%であり、しかも価格が1706円とお手頃です。
使用方法
洗顔後、気になる部分に塗布して下さい。その後、いつも通りのお手入れをして下さい。1-2適のごくわずかな量で充分です。
旭研 業務用ハイドロキノンの口コミ
まだ、発売して日が浅いので口コミはそれほど多くはありませんが、効果の実感の声を一部まとめてみました。
- 火傷のあとのシミが1ヶ月間で薄くなりました。
- シミのところに使い始めて一週間経ちましたが、なんとなく効いてるような気がします。
- 使用2日目、おでこあった初期の薄いシミ(炎症後色素沈着)が消えかかっている!!
- 1瓶(10g)使い切るぐらいのタイミング(約2週間)で、薄いホクロみたいになっていたシミが消えかけています。
一方では効果の実感が湧かない口コミも目立ちますが、きっと個人差はあると思います。しかし、「継続は力なり」といいますが、即効性を求めることを考えず地道にケアしていくと、いつかは薄くなるのではないかと筆者は期待にかけています。
ハイドロキノンの注意点
つまり、ハイドロキノンの塗布後は紫外線に当たらないように、日焼け止めで対策しなければなりません。筆者も注意点に従って夜のみ使用しております。
まとめ
ハイドロキノンの知識を知った上で、まずは洗顔後に肌の気になる部分にほんのわずかな量で塗布すること。紫外線の日中は必ず日焼け止め使用。しかし、なるべく夜に使用した方が良いこと。万が一、皮膚の異常を感じたらすぐに中止して、専門医へ相談すること。
ブログを見てくださりありがとうございました。
ブログ村 ライフスタイルブログ
ブログ村 ポジティブな暮らし