仕事とプライベート ON&OFFをうまく切り替えたい

どんな仕事であれ、働いてうちは何かしら悩みやプレッシャーなど抱えることがあります。人間関係、仕事内容、業務の責任、労働条件などのストレスはそれぞれでしょう。また、仕事とプライベートのONとOFFと切り替えたいところですが、中々難しいです。しかし、まずプライベートを充実させる事が仕事や健康にも良い影響を与えるそうです。

スポンサーリンク

うまくいっている人はON&OFFの切り替えが上手

仕事の悩みのうち、もし人間関係の悩みについては複雑になりそうなので、ここでは控えさせていただきます。今回は仕事とプライベートのバランスに絞りたいと思います。

スポンサーリンク

まず仕事の事は自宅へ持ち込んではいけない

仕事している間、業務上のうっかりミスや予想外な案件などが重なると、定時を過ぎた後でも落ち込むことがあります。自宅に戻ったら溜め息なんてしょっちゅうあるかもしれません。でも、人間は誰にでも間違いはあるし、本当の完璧な人間なんて最初からいません。また、予想外なことも案外どうにかなることもあります。逆に、自分では無理なら無理とハッキリすればいいと思う気持ちで、一日過ぎ去ってしまった事については外では忘れてしまいましょう。自宅は自分の解放場所なのですから、このまま仕事の事を持ち込んではいけません。

ON&OFFの区別が出来る人は成功者に多いことは事実です。でも、自分はそんなことは出来るわけではないと言う前に、仕事から帰って来て時間がたった短くても、どんな小さなことからでも良いですから、趣味や副業、将来などに向けて何か違うことを学ぶなど新しい一つを見つけてみましょう。とにかく何でもいいんです。

スポンサーリンク

仕事とプライベートのプランを見直そう

働く人によっては週休二日制、あるいは曜日・時間のシフト制などの労働形態は異なります。しかし、休日や早朝、仕事の入っていない自由な時間帯があるのであれば、プライベートを充実させるようにプランを立てていけば、仕事の方にも自然にメリハリが付くようになります。つまり、知らないうちにON&OFFが出来上がっているとうことです。

私の場合は、週3日のパートがあり、残りは家族の交わり、家事、ブログの記事を書く、将来に向けての学習、毎週日曜日は教会へ行って礼拝・奉仕活動といった流れとなっています。(2016年11月28日現在)

私の知っているスタイリストの人は、普段はハードな美容室で働く時間の方が多いですが、休みが取れた日は自宅で一日ボーっとしているより、結構お出かけしています。まだ独身なので、スポーツの試合観戦や旅行へ行ったり、親元へ帰ったり、親しい人たちの家へ訪問してヘアカットしてあげるなど意外とON&OFFの切り替えに慣れています。ただ、本人は将来独立してお店を持ちたい意思があるようですが、その辺は定かではありません。

スポンサーリンク

断れる勇気を持とう

自分の立てたプランやプライベートで約束を守るためには、時と場合によって断る事も大切だと思います。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

仕事上の障害は残業や急なシフトの依頼などがつきものです。特に残業ですが、収入につながる所もあれば、サービス残業もあることでしょう。しかし、残業の場合は、もしせっかく立てた計画・約束事ならば周囲の人も巻き込む恐れがあるのできちんと断れる勇気も持ちましょう。その代り、普段は職場の人たちとつかず離れずのコミュニケーションを上手に取っておくことも信頼関係維持に繋がります。

私の場合は、360日稼働の食品工場を持つ小さな会社の事務所で仕事をしています。我が家はクリスチャンなので毎週日曜日は教会へ通っています。そのため、社長には事前に日曜日のシフトのみハッキリとお断りして、承諾を得ることに成功しました。

スポンサーリンク

あとがき

ただ生活のために仕事することも大切ですが、時には息抜きも大切です。息抜きしないと、仕事のハリもなくなるし、かえって作業効率も下がってしまいます。私のパート先は周囲と会話をする暇もない程とても忙しい職場であり、どんどん作業を正確でスピーディにこなさなければなりません。仕事中はかなりプレッシャーを感じるのですが、自宅から近いですし、週3日で日曜休みのシフトが取れているだけ感謝です。

仕事が終わった瞬間、その日のつらい事を忘れるようにしています。それは、自分の持っている信仰をはじめ、ブログの記事を書いたり、最近は英語以外の言語をちょっぴり学び始めました。苦手な英語の学習は一時チャレンジしましたが、挫折してしまいました。ただ、何故か英語以外の言語に関しては興味があるのです。今の全世界、需要度がトップの英語に次いで、中国やスペイン語と需要度が高まっているようです。特に、米国本土でヒスパニック系の移民が急増し、英語以外にスペイン語でも対応せざる負えなくなってきました。

私がスペイン語を学ぶ理由は留学する目標ではなく、日本企業の中ではスペイン語のニーズは年々上昇しているという情報を知りましたが、まずは就活を意識しないで趣味から学ぼうという形にしています。元々、英語圏以外のラテン系などに興味がありました。きっかけは、昔、国内で何度も入ったスペイン料理店です。一番最初の頃、お店のスタッフにはスペイン語と日本語で対応するラテン系の人が数人働いていました。この方たちは明るくて愛想の良い人ばかりでした。

さらに、ネット動画でスペイン語講座を初めて試してみると、テンションも上がって楽しいこと!南米の講師たちも明るくてノリノリ、また南米の文化も面白くて、英語学習よりは続けられそうかと。情熱のラテンにハマれば仕事の嫌なことも忘れ、笑顔と前向きになれそうです。

ブログを見て下さりありがとうございました🎸
にほんブログ村 ポジティブな暮らし

スポンサーリンク
スポンサーリンク