近年、世界的にも健康志向が高まり、そのうち全粒粉ブームが続いています。胚乳だけを用いる通常の小麦粉と比べ栄養価が高く、薄力粉と比較して3倍程度の食物繊維や鉄分を含み、ビタミンB1の含有量も高いのです。粉の色はやや茶褐色を帯びたものです。これをよくパンやケーキ、パスタなどによく用いられことがあります。
スポンサーリンク
生活クラブの全粒粉入りホットケーキミックスを使ったレシピ
生活クラブの全粒粉入りホットケーキミックスです。もちろんホットケーキとして定番ですが、それを使ったレシピもいくつかあります。特に、誰にでも簡単に作れてしまうクレープを以下ご紹介します。
スポンサーリンク
全粒粉入りクレープ 生クリーム&ブルーベリー
材料(4人前)
- 全粒粉入りホットケーキミックス(生活クラブ)・・・100g
- 卵・・・1個
- 牛乳・・・1カップ(200ml)
- オリーブオイル・・・大さじ1
- 生クリーム・・・200ml
- オリゴ糖・・・適量
- ブルーベリーコンポート・・・お好み
作り方
生クリームのパックはちょうど200mlなので、空に牛乳を入れて全粒粉入りホットケーキミックスに混ざるには丁度良いのです。
全粒粉入りは、通常の小麦粉で使うよりも崩れやすいので焼き具合、裏にひっくり返すタイミングがポイントです。
ひとこと
通常の小麦粉クレープはもちもちとした食感ですが、全粒粉の場合は一味違うし、さっくりフワッとした食感です。健康目的やダイエットしながらお菓子を食べたいと思う時は、表皮や胚芽を取り除かない栄養価の高い、糖質を抑えた全粒粉がおすすめです。
ただし、どの食物もそうですが、無農薬の全粒粉を選ぶことがとても重要です。是非、全粒粉のクレープをお試しにチャレンジして下さい。
ブログを見てくださりありがとうございました🍵
グルメブログ いろいろなグルメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク