食器棚の嫌な臭い対策!即席のラベンダー(ハーブ)消臭剤の作り方

我が家は色々な種類のお茶をよく飲みます。その中でハーブティも飲みますが、特にラベンダーなどが主です。人気定番のハーブの女王と呼ばれるラベンダーはお茶の他にもいくつか用途があります。美容やアロマテラピー、ポプリなど。ここでは、食器棚の嫌な臭い対策としてラベンダーを使用した即席のハーブ消臭剤の作り方をご紹介します。

スポンサーリンク

ハーブの女王 ラベンダー

lavender

ハーブティおなじみのラベンダー(lavender)。ハーブの女王と呼ばれ、精神安定や安眠効果、鎮痛効果、抗菌作用、消臭効果、防虫効果もあります。また、ラベンダーはラテン語(lavare)で「洗う」という由来があります。

もうじき6月となります。これからは梅雨へ入ったり、蒸し暑い日が続いたり…。そうなっていくと、家の中の嫌な臭いが気になります。

スポンサーリンク

食器棚の独特の臭いで悩む

我が家のキッチンルームにある食器棚の臭いが以前から気になってなりませんでした。いつも棚を開けるのが嫌な程です。仮に掃除しても果たして臭いそのものが消えるのか?そういうレベルでは無い感じです。木製食器棚の塗料からくる化学的な臭いもあるかと思います。しかし、あることに気付いたのです。食器棚の中に、耐熱ガラスのティーポットが置いてあるのですが、先日はこれにラベンダーを入れてハーブティにしました。その後、洗浄しましたが、茶こしにずっとラベンダーの香りが残っています。ですから、ラベンダーの香りが残っているティーポットを置いている棚だけはとてもイイ香りだったのです⚘このきっかけですぐひらめきました💡

スポンサーリンク

即席のラベンダー(ハーブ)消臭剤

ラベンダーは防虫・抗菌・消臭効果があることです。今までお茶として飲んでいたラベンダーは、入浴剤として、ポプリとして別の用途して使うことが出来ます。それでは、ラベンダーの香りがかすかに広がる即席のハーブ消臭剤の作り方です。

作り方はとても簡単!ズボラでもOK!

お茶パック

まず用意するのは、100円ローソンで売っているお茶パックです。

お茶パックの中にハーブ

お茶パックの中にハーブ(ティースプーン大さじ3杯くらい)を入れて閉じるのみです。

ラベンダーの手作り防臭剤

お茶パックからハーブが飛び出ないようにテープなどで止めます。私の場合は可愛いマスキングテープで止めました。これで、ラベンダーの手作り防臭剤は完成です❤

食器棚のハーブ手作り消臭剤

食器棚の中にハーブ消臭剤を置きます。ちょっとオシャレに素焼きの小さな器に入れてみました。

食器棚のあの嫌な臭いから、ラベンダーの香りへ変化しました。これからは安心して棚が開けられます。食器もラベンダーのかすかな良い香り。これは、消臭効果だけではなく、防虫効果も期待が出来、エコで安心です。ハーブの力は凄い!食器棚の他、靴箱やクローゼットなどにも良いと思います。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ブログを見て下さりありがとうございました。
ライフスタイルブログランキング

スポンサーリンク
スポンサーリンク