ココナッツミルクの効能も注目すべし!【美容・ダイエット】

美容・ダイエットのために、ミランダ・カーなどの海外セレブが取り入れているココナッツオイルの話題や注目は今でも続いていると思います。しかし、ココナッツミルクの方は何となく影が薄いような気がします。ところがココナッツミルクにもすごい効能があるということを調べで分かりました!オイルもミルクも効能は共通・違いは一体何でしょう?

スポンサーリンク

ココナッツミルクにも効能はあるんです!

まず、ココナッツオイルとミルクの比較をまとめてみることにしました。

スポンサーリンク

ココナッツオイル

以前、TV番組”あさいち”などでも紹介されたココナッツオイルです。コレステロールもゼロ、トランス脂肪酸もゼロ、中鎖脂肪酸、ラウリン酸などの成分も含まれ、以下の効能があるからこそ大きく注目を浴びていることがよく分かります。

[su_box title=”ココナッツオイルの効能” style=”soft” box_color=”#5bf4c8″]
ダイエット
便秘
コレステロールを下げる
糖尿病予防と改善
動脈硬化・狭心症・心筋梗塞によい
免疫力UP
抗酸化作用でアンチエイジング
甲状腺機能UPと新陳代謝UP
アトピーなどの皮膚のトラブル
活性化酸素除去
認知症などの予防
がんの予防(前立腺がん・胃がん・大腸がんなど)[/su_box]

さらに、ココナッツオイルで口をすすぐことで歯周病予防となるそうです。

ココナッツオイルで口をすすぐことで歯についた汚れや細菌などを取り除く「ココナッツオイル・プリング」です。(「プリング」は英語のpullingで「根こそぎ除去する」の意)。

■ココナッツオイル・プリングのやり方
1. 大さじ1杯(15ml)程度のココナッツオイルを口に含み、口の中で動かす。
2. 10~15分程度行ったらオイルを吐き出し、水ですすぐ。

※1~2日に1回が目安
※ココナッツオイルは未精製のバージンオイルを使用する
※気分が悪いときは無理せず途中でやめる
※洗面所や流し台などに直接オイルを吐き出さない

引用:藤沢セリカさんより(医学博士の白澤卓二先生が医学監修)

ココナッツオイルが出来るまで

各工場によっては多少製法が異なると思いますが、ザッとまとめました。

  1. ココナッツの実を成熟させる。
  2. ココナッツを丁寧に皮を剥いていく。
  3. 実の白い果肉を取り出す。
  4. ココナッツミルクを作り、オイルを抽出する。(木綿などを使って果肉を絞るなど)

ココナッツオイルの価格

価格はピンキリ、量と価格によって違います。しかし、大体安くて1000円前後より、高いものは4000円前後だと思います。

スポンサーリンク

ココナッツミルク

coconut milk

タイ風カレーやスィーツ作りなど使わているココナッツミルクも、実はオイルと全く同じ働きがあります。特に、ダイエット効果のある中鎖脂肪酸は吸収が速く、エネルギーにすぐに変わるため、体脂肪が増える原因にもなる動物性脂肪の燃焼を助けます。また、体重の増加の原因となるブドウ糖から、脂肪を分解する”ケトン体”へ変わるのです。ココナッツミルクもオイルも効能は殆ど一緒でした。
[su_box title=”ココナッツミルクの効能” style=”soft” box_color=”#5bf4c8″]
ダイエット
便秘
コレステロールを下げる
糖尿病予防と改善
動脈硬化・狭心症・心筋梗塞によい
免疫力UP
抗酸化作用でアンチエイジング
甲状腺機能UPと新陳代謝UP
アトピーなどの皮膚のトラブル
活性化酸素除去
認知症などの予防
がんの予防(前立腺がん・胃がん・大腸がんなど)[/su_box]

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ココナッツミルクが出来るまで

ココナッツミルクには缶とパウダータイプが売っています。

液体の場合、この果肉の白い部分をまず削って水を加え、それを絞って果肉を取り除き濾過して白い液体がココナッツミルクとなるのです。

注意点ココナッツミルクはオイルの成分はあるものの、常温で傷みやすく酸化防止剤が入っている場合が多いです。ココナッツミルクパウダーの方が良さそう。その点、ココナッツオイルの方は酸化しにくく、劣化もしにくいので常温も冷蔵庫も長く保存がききます。

ココナッツミルクの価格

ココナッツオイルと比べたらお手頃価格です。ピンキリですが、缶なら1缶につき100円から200円台、パウダー60gの場合も値段は缶と同じくらいです。コスパや日持ちの面ではパウダーの方が良いでしょう。

スポンサーリンク

ココナッツミルク入り本格風カレー レシピ

我が家流にココナッツミルクを使用したチキンカレーをご紹介したいと思います。いくつかブレンドしたスパイス、トマトピューレ、市販のカレールーなども加え、中辛ながらもココナッツミルクの甘さ・まろやかさをプラスした絶妙な味わいとなります。しかも、ココナッツのメリットと漢方のメリットを合わせた最高のヘルシー食です!

ココナッツミルク入りカレー

ココナッツミルク入りカレー

使用した材料(10人前)

  • 鶏肉(桜姫のもも肉)・・・250g
  • じゃがいも・・・6個
  • にんじん・・・3本
  • 玉ねぎ・・・5玉(カレールー用/カレーの具用)
  • にんにく・・・1個
  • しょうが・・・適量
  • ココナッツオイル・・・適量
  • トマトピューレ・・・1本
  • ターメリックパウダー・・・適量
  • クミンパウダー・・・適量
  • ナツメグパウダー・・・適量
  • コリアンダーパウダー・・・適量
  • ブラックペッパー・・・適量
  • カレールー(ハウス印度カレー中辛)・・・適量
  • 岩塩・・・少々
  • 水・・・適量

作り方

スパイスブレンド/鶏肉を炒める
  1. ボールにターメリック・クミン・ナツメグ・コリアンダーパウダーをブレンドし、岩塩とブラックペッパーで味付けした鶏肉(カット済み)を加え、すりおろしたにんにくとしょうがを加えて馴染ませる。
  2. たっぷりココナッツオイルを入れて熱したフライパンに、細かくスライスしておいた玉ねぎをキツネ色になるまで炒め、一旦皿へ移す。
  3. 次にスパイス漬けの鶏肉をしっかり炒め、2番を加える。
  4. ホールトマトを加えて煮込むようにする。
カレーの下作り
  1. 熱した大なべにココナッツオイルを入れ、カットした野菜を炒める。
  2. ある程度、野菜に火が通り始める頃、水をまず半分加え、先程のフライパンで炒めて煮込んだ鶏肉も加えてじっくり煮込む。
  3. 具が全体的に柔らかくなって来たら、弱火にし、カレールーを加えて味を整える。
  4. 仕上げにココナッツオイルを加えて全体を混ぜ、火を止める。

ココナッツカレーが完成した時、ご飯は健康のために雑穀米で美味しく頂きました(^^♪

ブログを見て下りありがとうございました🌼
ライフスタイルブログ ポジティブな暮らし
グルメブログ いろいろなグルメ

スポンサーリンク
スポンサーリンク