mykai(マイカイ)マートは、ディスカントスーパーロヂャースの食品中心とするスーパーです。ちなみにロヂャースはさいたま市に本社を置く北辰商事(株)が運営しています。どこのスーパーもそれぞれ独自のプライベートブランド(PB)が売っています。今回はmykaiプライベートブランドのチョコレートを1つご紹介したいと思います。
目次
mykai おいしいミルクチョコレート ラズベリーフィリング
マイカイマート(ロヂャース)には、mykaiオリジナルブランドの「おいしいミルクチョコレート」シリーズが売っています。普通のミルク、ビター、ダーク、ヘーゼルナッツ、季節限定の味などがあります。今回は、筆者が大好きなラズベリーを購入してみました。
ラズベリーフィリングについて
おいしいチョコレートラズベリーフィリング(128円)の特徴を簡単にまとめてみました。
原産国・原材料
まず、原産国名はポーランドであり、輸入者はロヂャース本部の北辰商事(株)となっています。
原材料名について次の通りです。
内容量について
ラズベリーフィリングも含めて、おいしいミルクチョコレートシリーズの内容量は100gなので、価格と合わせて考えた場合、コスパはそれほどでもないかもしれません。
以前に購入しました業務スーパーオリジナルブランドのドイツチョコレート、西友オリジナルブランドのアズダチョコレートはいずれも内容量200gでした。
味・食感について
おしゃれな模様の入ったラズベリーチョコを食べてみました。個人的な感想になりますが、まず、食感は硬すぎず、口の中はすぐに溶けます。確かにラズベリーピューレの風味がありますが、チョコレート何となくビターが強め、砂糖の甘さも強めのような気がします。
総合評価について
今回、ラズベリーのみを選んだけなので、他のおいしいミルクチョコレートシリーズはどうかは判断しかねるのですが、コスパと風味を考えますとリピートはないと思います。
その他オリジナルブランドのチョコレート
オリジナルブランドのチョコレートに関連する過去の記事も貼っておきます!
西友ストア
業務スーパー