ベイシアプレミアム 別海のおいしい牛乳ミルクレープ マジ美味しい!
梅雨明けももう少しで上がるところですが、これからもしばらくは本番の夏です。近ごろ、このような日が続くので買い物しにいくのが億劫に感じてきました。もしかして、重ねていく加齢のせいとか?さて、おいて、買い...
心のティータイムブログ
梅雨明けももう少しで上がるところですが、これからもしばらくは本番の夏です。近ごろ、このような日が続くので買い物しにいくのが億劫に感じてきました。もしかして、重ねていく加齢のせいとか?さて、おいて、買い...
今回、パルシステムで高知県の白花栴檀を購入してみました。購入したきっかけはパルシステム組合員のクチコミ評価や楽天でも最高評価だからです。また、茶道の全国大会で用いられ、国際線の機内食茶菓子にも...
和洋菓子を含め、もらって嬉しいスイーツはあると思います。職場や家庭でお世話になった方々へ、お祝い、お返しの品などがあげられます。逆に、自宅用としては、そういった高価なものを滅多に購入しませんが、た...
定番のシュークリーム専門店ビアードパパが秋津に2月上旬オープンしています。今まではグランエミオ所沢まで足を運んでシュークリームを買いに行っていました。まさかの我が家の近くに店舗が出来たとことは嬉し...
再び、西武所沢S.C.へ訪れました。クラブオンの多く残っているポイントの有効期限が年末ということもあり、使い道は普段味うことがない高級和菓子を購入することにしました。西武の食品館でいろいろ迷いまし...
今回、六花亭のめんこい大平原を購入しました。購入先は、いつもの生協パルシステムです。以前にも太平原という北海道産のバターをふんだんに使用した香り豊かなマドレーヌをご紹介しましたが、それのひと口サイ...
久しぶりの北海道ブランドの一つロイズチョコレートです。今回、沖縄県産黒糖を使用している黒糖チョコレートというものを試しに生協パルシステムで購入してみました。パルシステムは週替わりでご当地の和洋菓子...
北海道のお土産で人気のあるひとつが六花亭。生協パルシステムで時々その商品が週替わりで売っています。以前、何度も六花亭のことについてご紹介させていだきました。今回、北加伊道(ほっかいどう)6個入...
今回、生協パルシステムで松江の和菓子を購入しました。以前にもいろいろ松江銘菓を購入したこともありましたが、また違ったものをご紹介したいと思います。それが、松江福田屋「朝顔上用」です。以前、味わった...
北海道は美味しいお菓子が沢山ありますが、その中で有名な六花亭です。今まで食べたことがあるのは、マルセイバターサンド、マルセイビスケット、ストロベリーチョコです。そして、今回は生協のパルシステムで大...
今年のGWは殆どおうちで過ごすことが多かったことから、こういう時こそ、ちょっぴり贅沢なおやつを堪能しました。ある前の週ですが、生協パルシステムでとても美味しそうなケーキを購入してみました。北海道フ...
今回、通販で創健社のビッグアーモンドチョコを初めて購入してみました。ビッグというだけに、容量が何と400gあり、かなりヤバイと思いますが、ご心配無用です。このビッグアーモンドチョコは北海道産牛乳か...
再々挑戦のオムレット作りです!前回は全粒粉入りホットケーキミックスで作ってきましたが、今回は普通のホットケーキミックスを使いました。いずれも生活クラブの消費材です。国産小麦、素精糖、アルコールフリ...
今回、生活クラブでお米のホットケーキミックスを購入しました。定番であるホットケーキ・パンケーキはおうちのフライパンやホットプレートで調理が簡単、朝食やおやつにも最適です。我が家には誰も小麦アレルギ...
今回、生協パルシステムで購入した冷凍食品はケーキです!その名はケーキマニア モカトルテです。まさか、生協で購入出来ました。ケーキマニヤと言えば業務用冷凍ケーキなど通販では知る人ぞ知る神奈川県横須賀...
今回、生協パルシステムで購入したおやつは、カスタードプリンと大紀の青梅ゼリーです。今の季節は急に夏日になって暑くなる日もあり、お菓子・スイーツは何となく口の中でさっぱりしたものが欲しくなることがありま...
先月、生活クラブで昨年末の売れ残ったクリスマス用・正月用の冷凍食品がWEB限定の特価販売がありました。毎年ですが、3月の決算期でもあったことから、そういった売れ残り消費財を在庫処分セールが行われて...
今回、沖縄県産の黒蜜シロップを取り寄せてみました。沖縄県産原料十割とあり、飴や添加物を一切使用せず、沖縄のサトウキビから取れた原材料のみで仕上げたこだわりの黒蜜です!パウチタイプで6袋セットを注文...
今回、生協パルシステムで有機・黒いドライフルーツミックスを購入してみました。中身は有機カランツ、有機フレームレーズン、有機ブルーベリーの3種が入っています。ドライフルーツで特にカランツやブルーベリ...
誰でも利用したことのある無印良品のです。個人的には食品・お菓子コーナーがとても気に入っています。今回は通販ですが、無印良品のピーナッツチョコをロハコで多く購入しました。こちらのピーナッツチョコは1...