
家族で悩む前に 高齢者のめまいはもしかしたら〇〇かもしれません
辛いめまいで悩まされる方は多いと思います。めまいにも種類があるようですが、高齢者の場合はさらに判断が難しくなるので注意です。加齢により体の機能が衰えることから起こりやすい症状ですが、基礎疾患も多く、メ...
辛いめまいで悩まされる方は多いと思います。めまいにも種類があるようですが、高齢者の場合はさらに判断が難しくなるので注意です。加齢により体の機能が衰えることから起こりやすい症状ですが、基礎疾患も多く、メ...
今回は自分自身も大切にしようというテーマです。この世の中に生きていくことは本当に大変です。それぞれの不安、失敗、苛立ち、憤り、気が落ち込むことなど誰にでもあります。通勤通学、職場、人間関係、結婚生活、...
久しぶりの北海道ブランドの一つロイズチョコレートです。今回、沖縄県産黒糖を使用している黒糖チョコレートというものを試しに生協パルシステムで購入してみました。パルシステムは週替わりでご当地の和洋菓子...
北海道のお土産で人気のあるひとつが六花亭。生協パルシステムで時々その商品が週替わりで売っています。以前、何度も六花亭のことについてご紹介させていだきました。今回、北加伊道(ほっかいどう)6個入...
毎年、筆者の実家よりお中元・お歳暮を送ってくれます。今はお中元の時期となりますが、今年は珍しいものが届きました。OSUYA「飲む酢・デザートビネガー」です。ネットで調べてみると、オークスハートより...
20代の頃は肌も透き通って明るく、周囲の人達に「肌の色が白くてきれい」とほめられたほどでしたが、30代以降は少しずつ黄色くくすんできて、おまけにストレスなどによって一時的なシミも経験しています。残念な...
ローソンと言えば「からあげクン」は定番です!今年(2022年)4月15日で発売36年を迎えたそうですが、食料価格上昇もあり、発売以来初となる価格規定となりました。さて、36年前はまだ筆者はちょうど...
今回、生協パルシステムで松江の和菓子を購入しました。以前にもいろいろ松江銘菓を購入したこともありましたが、また違ったものをご紹介したいと思います。それが、松江福田屋「朝顔上用」です。以前、味わった...
北海道は美味しいお菓子が沢山ありますが、その中で有名な六花亭です。今まで食べたことがあるのは、マルセイバターサンド、マルセイビスケット、ストロベリーチョコです。そして、今回は生協のパルシステムで大...
今回、生活クラブの冷凍食品で7種野菜の濃縮スープを購入しました。こちらは赤と緑の2色が売っていますが、今回は赤を選びました。国産の人参をベースに、トマト、レッドベ...
ある日、我が家にUCC上島珈琲からブレンドコーヒーのサンプルが届きました。多分、コツコツと貯めているポイ活からなのか、経緯はよく分かりませんが、特にUCCのコーヒーをよく飲んでいる筆者にとって2杯...
今年のGWは殆どおうちで過ごすことが多かったことから、こういう時こそ、ちょっぴり贅沢なおやつを堪能しました。ある前の週ですが、生協パルシステムでとても美味しそうなケーキを購入してみました。北海道フ...
今回、生活クラブにて、ほぐしみほたて貝柱の缶詰を購入してみました。ただ、産地が北海道産のほたて貝柱を使用しているのも関わらず、何故か分かりませんが、組合員からのクチコミ評価は今のところはありません...
たまには夕食を楽にしたいこともあります。今回、3年ぶりにファミレスのデニーズです。とは言え、パンデミック以降、外食をずっと控えてきましたが、今回はメニュー予約済みのテイクアウトで訪れました。デニー...
今回、通販で創健社のビッグアーモンドチョコを初めて購入してみました。ビッグというだけに、容量が何と400gあり、かなりヤバイと思いますが、ご心配無用です。このビッグアーモンドチョコは北海道産牛乳か...
再々挑戦のオムレット作りです!前回は全粒粉入りホットケーキミックスで作ってきましたが、今回は普通のホットケーキミックスを使いました。いずれも生活クラブの消費材です。国産小麦、素精糖、アルコールフリ...
今回、生協パルシステムでまろやかとんこつ醤油鍋スープを1パック購入してみました。一応鍋用のスープですが、とんこつ醤油だけに野菜や豚肉を入れた鍋の締めには中華麺を入れるととても美味しいとすすめている...
今回、生活クラブでお米のホットケーキミックスを購入しました。定番であるホットケーキ・パンケーキはおうちのフライパンやホットプレートで調理が簡単、朝食やおやつにも最適です。我が家には誰も小麦アレルギ...
今回、生協パルシステムで購入した冷凍食品はケーキです!その名はケーキマニア モカトルテです。まさか、生協で購入出来ました。ケーキマニヤと言えば業務用冷凍ケーキなど通販では知る人ぞ知る神奈川県横須賀...
日本食の定番の一つである寿司にもいろいろと種類があるものです。今まで筆者が作ってきたほとんどは海鮮寿司、ちらし寿司、鉄火丼でした。しかし、たまには巻き寿司や握り寿司などを食べたくてたまらない時もあ...